建築

床暖房 するか否か

肌寒い日が増えてきました。

普段でも床暖房を導入するかしないか悩まれる方は結構いらっしゃいます。

床暖房について思うことを書いてみたいと思います。

 

床暖房ってどう?

床暖房の効果

何と言っても頭寒足熱。

エアコンの様に顔だけ暑いが足元寒いということがない。

対流により冷たくて重い空気は下へ落ち、床で温められるので部屋全体が暖かくなります。

導入にあたり一番多いのが、小さい子やお年寄りがいるご家庭です。

火気がない・空気が汚れない・スイッチ操作のみですので、安全面でも優れていると言って良いでしょう。

床暖房のデメリット

一昔前の床暖房のイメージは…

  • 導入コストが高い
  • 床暖房用フローリングがイマイチ
  • 無垢の床は熱で反ってしまう為、使える種類が少ない
  • ランニングコストが結構掛かる

でしたが、時代のニーズとともに改善されており やはりピンキリではありますが、値段・見た目ともかなり向上しています。

ランニングコストについては、やはり「機械」ですので 生活スタイル・好みによりけり世帯差も生じてきます。

  • また、太陽光発電や蓄電池併用であったり、電力自由化によるプランの選択などで差もあるため、やはり人それぞれと考えた方がいいようです。

向いてる人 向いてない人

新居を計画するにあたって、どういう雰囲気のインテリアでとか、こういう生活をするんだ!といったイメージや目標をお持ちだと思います。

 

向いてる人

  • 吹抜のある広いリビングダイニング

空調では上部が先に暖まってしまい、全体が暖まるまでに時間を要するので設備として設置した方が快適でしょう。

またタイルや石材の床にも最適です。

  • 床に座るスタイル

冬場のフローリングはかなり冷たい!何もない床に座って過ごせるのは夢だったりします

  • 物が少ない

今流行り?のシンプル生活を心掛けている人。床に物が散乱していたら一緒に温まってしまいますし、

夏も冬も見た目が同じ生活をイメージされる方にはスッキリとした空間になります。

TVに出てきそうな所帯じみてない生活のできる人(ルン◯が走れる家の人尊敬します…)

  • 光熱費が上がっても仕方ないと思える

電源ONして快適さを優先できる人。イニシャルコストが掛かっているのに使わないと宝の持ち腐れですね。

 

向いてない人

  • 欲しいと思ったことがない

  生活スタイルにより、必要性を感じない家庭もあります。

  暖炉やこたつ・石油ストーブが合っている家庭。

  2階リビングだと床からの冷たさはかなり軽減されます。

  共働きだったりすると、リビングでじっとできる時間が少ないということもあります。

  • 電気代に敏感な人

  無駄遣い的意識により、暖かいけど精神的にもやもやしてしまう人

  私がそうですが、家に床暖房はありません。無垢の床なので、既製フローリングと比べると肌触りが暖かいです。

  深夜割引時間帯をいかに活用するかに懸けているため、あっても使わないような我が家には不向きですね。

 

 

まとめ

使うかどうかは別として、貰えるなら欲しい床暖房ですが、なんだか車を買うのと似てる気がしませんか?

サンルーフのオプションみたいに最初に決めとかないと、後からするには無駄にお金が掛かるしで、付けとけばよかった~って思うかもしれないし、違う物グレードアップさせた方がよかったと思うかもしれない。

高い買い物ですし、予算が無限なんて方は少ないと思います。

何でもいいわなんて人会った事ないです。皆さんこだわりたいポイント・譲れない設備などがやっぱりあります。

家を建てる時はやはりテンションが上がっているので、あれもこれも付けなきゃ損・言わなきゃ損って思いがちですがー

どんどん見積が上がっていきますからね…

床暖房がある生活は、あなたのこだわりの何番目なのか意識して新居をイメージしてみて下さい。

一覧へ